日常生活での安心
健康管理
- 毎日の健康チェック(血圧測定・検温・ボディチェックなど)で、体調変化の早期発見と、早期治療に努めています。
- 口腔ケアも、歯科医や歯科衛生士の指導のもと定期的に行っています。
- 嘱託医による定期回診(内科・精神科・歯科)があります。
食事
- 食事はお体の状態に合わせて、普通食・刻み食・補食など適切に提供いたします。
- 定期的に嗜好調査を行い、旬の食材を使った季節の味を楽しんでいただけるよう努めています。
- 嚥下機能が低下された利用者に、少しでも普通食に近い食事を食べて欲しいという思いから、ゼリー食(嚥下食)に力を入れています。少しでも食べやすく、そして楽しみのある食事を目指していきます。
機能回復訓練
寝たきりにならないためにも、機能回復訓練は欠かせません。ユニットごとに手足の運動、頭の体操など、毎日の生活を楽しむなかで機能回復訓練に取り組んでいます。
安心の医療体制
- 万一病気になられた場合でも、地域の医療機関と連携し、適切に対応いたしますので安心です。
- 嘱託医による定期回診(内科・精神科・歯科)に加え、必要に応じて随時専門医療機関への受診送迎を行います。
- 入院が必要な場合にも、医療機関の紹介や手配などの対応をいたします。